<!--↓表を作るtableタグ-->
<table>
<!--↓表の縦の行を作るtrタグ-->
<tr>
<!--↓表の横のマス目を作るthタグ-->
<th>一番好きな食べ物</th><th>一番嫌いな食べ物</th>
<!--↓表の縦の行を作るtrタグを閉じて、1行目を確定-->
</tr>
<!--↓表の縦の行を作るtrタグで、2行目を作成-->
<tr>
<!--↓表の横のマス目を作るtdタグ-->
<td>いちご</td><td>りんご</td>
<!--↓表の縦の行を作るtrタグを閉じて、2行目を確定-->
</tr>
<!--↓表を完成させるtableの閉じタグ-->
</table>
さらにCSSで枠線などを追加して、上記をブラウザで実行すると以下のように表示されます
一番好きな食べ物 | 一番嫌いな食べ物 |
---|---|
いちご | りんご |